~ベタつき練りエサに「活性起爆剤」を試してみた!~

もんきち
みなさん、こんにちは!もんきちです。
ねり餌の悩みについてご紹介します!

ベタベタしますよね・・・

もんきち
私自身が試して良さそうなものを紹介します!
こんな方にオススメ!
- 休みの日に何をしようか悩んでいる方
- お金をかけない趣味を作りたい方
- まったり、ゆっくりしたい方
ベタつく練りエサ問題、みんなも経験ある?
釣り好きの皆さんなら、一度は経験ありますよね?
**「冷凍保存した練りエサ、解凍したらベタベタに…」**😅
保存は便利だけど、手にまとわりついて仕掛けも投げにくい。
しかも、魚の反応まで落ちた気がする…なんてことも。
今回は、そんな“練りエサのベタつき問題”を応急処置的に解決できるか実験してみました!
使ったのは…グレ用の「活性起爆剤」!
手元に余っていたのが、グレ釣りで定番の集魚剤。
その名も──
「活性起爆剤」🔥

魚の嗅覚と食欲を刺激するという、いわば“魚のエナジードリンク”。
「これを少し混ぜたら、ベタつきも軽減できるんじゃ?」
と思い立ち、冷凍練りエサにちょい足しチャレンジ!
⚗️ 試した結果(途中経過レポ)
- 手触り:思った以上にサラッとまとまりやすい!
- 投げ込みやすさ:◎
- 匂い:かなり強烈(笑)だけど、魚には効きそうな予感🐟
あくまで応急処置なので、長期保存や品質安定はまだ要検証。
でも「今日釣り行くけどベタついたエサしかない!」というときには、十分使えそうです。
💡 ちなみに…“ベタつき対策”の定番は?
釣り仲間に聞くと、いろんな工夫があるようです👇
- パン粉やヌカを混ぜて吸湿させる派
- 少量の砂を混ぜて重さを出す派
- 市販の「つなぎ粉」で調整する派
みなさんはどうしていますか?
**コメントでおすすめの“ちょい足しアイデア”**をぜひ教えてください!
🔥 次回予告:「果たして魚たちは起爆されたのか!?」
この“活性起爆剤まぶし練りエサ”、果たして効果はあるのか?
グレ以外の魚たちも反応してくれるのか…!?
次の釣果報告で、結果を大公開します🎣
どうなるか、自分でもワクワクしてます(笑)
コメント