
みなさん、こんにちは!もんきちです。
今回は、自分が楽しんでいることについて紹介します!

どんな楽しみがあるんですか?

自然に癒され、まったりのんびり、お金もかけない「釣り」です!
こんな方にオススメ!
- 休みの日に何をしようか悩んでいる方
- お金をかけない趣味を作りたい方
- まったり、ゆっくりしたい方
はじめに
「釣りってお金かかるんでしょ?」って思ってません?
実は・・・工夫すれば 1回50円 でのんびり自然と遊べちゃうんです。しかも、特別な道具も遠出もいらない。近所の川や池で、気軽に“のんびり釣り”が楽しめます。
今日はその魅力と楽しみ方を、ざっくり紹介しますね。
1回50円!釣りって意外と安上がり
「釣り=高い道具と餌」ってイメージありますよね。
でも実際は、パン粉や小麦粉など安い素材を混ぜて作る自作餌なら、1回の釣行費用は50円以下。
中古の釣具をうまく使えば、初期費用もグッと抑えられます。
さらに近所の川や池に行けば、交通費もゼロ!
「今日はちょっとのんびりしたいな〜」って時に、財布を気にせず楽しめるのが最高です。

当たり待ちのドキドキと、自然がくれる癒し
釣りの面白さって、魚を釣ることだけじゃないんですよ。
ウキがピクピク動いたときのワクワク感。
「キター!」って構えたのに、その後シーン…って静まり返る切なさ。
この小さな感情のアップダウンが、なんともクセになるんです。
しかも、たとえ釣れなくても自然が楽しませてくれる。
鳥がふらっと寄ってきたり、朝日が川面に反射してめっちゃ綺麗だったり。
魚がいなくても「なんか得した気分」になれるのが、釣りのいいところです。
はじめてでも安心。気軽に始められるコツ
これから釣りをやってみたい!って人は、まずは中古の釣具で十分。
新品にこだわらなくても、安くてしっかり使える道具がたくさんあります。
餌も自作すれば50円で済むし、道具も最低限でOK。
「とりあえずやってみようかな」くらいのノリで始めても、ちゃんと楽しめますよ。


ちなみに中古の釣具で1500円ぐらいでした!
まとめ
釣りって、実はめちゃくちゃコスパのいい趣味なんです。
1回50円でのんびり過ごせる“癒しの時間” が手に入るって考えたら、もう最強じゃないですか?
魚との出会いはもちろん、鳥や朝日との出会いもあって、心までリフレッシュ。
「次の週末、ちょっと竿持って近所の川行ってみようかな」って気分になったら、もうスタートラインに立ってます。鳥や風景との出会いも、きっとあなたの週末を豊かにしてくれるはずです。

コメント